F&Q
当コンクールによくいただくご質問についてお答えいたします。こちらのFAQは随時更新いたします。
以下の内容に見つからない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください
1.予選と本選は同じ曲でも大丈夫ですか?
予選と本選で、同じ曲でも構いません。同一の動画でのお申し込みも可能です。
2.予選の審査基準はどうなっていますか?
予選審査では、本選へ出場するレベルに達しているかをピアニスト、ピアノ指導者など、複数の予選審査員(非公表)で審査しております。
3.本選はどのような方法で審査されますか?
本選では、本選審査員の5名の方がそれぞれ100点満点で審査いたします。公平性を保つため、最高点と最低点の上下カットをし、順位を出します。
4.本選参加者全員の名前が公表されますか?
お名前が公表されるのは入賞者の方のみとなっております。匿名希望の方はその旨をお伝えください。
5.お申し込み時の動画が公開されることはありますか?
お送りいただいた動画が許可なく公開されることはございません。
6.予選通過率や予選お申し込み者数はどのくらいですか?
第1回ジュニアオンラインピアノコンクールの運営の方針により、非公表となっております。予選通過者数のみ発表しております。
7.演奏曲のリピートは必須ですか?
リピート(繰り返しの有無)は、ご参加者様のご判断で構いません。
8.過去に演奏した動画でもお申し込みできますか?
1年以内に撮影された映像であれば、過去の動画でのお申し込みも可能です。